011.内面的なケア~ビタミンのとり方ついて~

エステティシャンマインドで、毎日を明るく、元気に、美しく

今回は、ビタミンについて詳しくお伝えしていきたいと思います。

ビタミンも何でも摂ればいいのではありません。
過剰に摂取してしまうと体に副作用が出てしまうこともあるのですね。

例えば、シミや日焼け予防にもなる「ビタミンC」は、”水溶性ビタミン”なので、取りすぎてしまったとしても尿として大概に排出されます。
ところが、美肌やアンチエイジング目的で摂取されることが多い「ビタミンA」や「ビタミンE」などは、”脂溶性(しようせい)ビタミン”といって、取りすぎてしまうと体外に排出されないので、いわゆる副作用的なものが起きてしまいます。

このような知識をつけて、自分の体に相談しながら、上手にビタミンを摂取できるようになっていただければと思います。

あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥

 
■YouTube版(#11)
https://youtu.be/rkJosSCAhOA

******************************
 
▼日本エステティックサロン経営学院:
https://youplando.com/

▼YouTube:
https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v

▼草野由美子 オンラインカウンセリング:
https://jesma1.com/p/r/bDQYwKTw

露骨な表現を含むエピソードを聴くには、サインインしてください。

この番組の最新情報をチェック

サインインまたは登録して番組をフォローし、エピソードを保存し、最新のアップデートを入手しましょう。

国または地域を選択

アフリカ、中東、インド

アジア太平洋

ヨーロッパ

ラテンアメリカ、カリブ海地域

米国およびカナダ